1:2013/08/11(日) 18:21:38.69 ID:
ゼネラル・モーターズ(GM)やフォードなどの本拠地がある自動車の街・アメリカのデトロイト
が財政破綻したと先日、報道されました。
リーマン・ショックで大打撃を受けたものの、アメリカの自動車産業はめざましく回復した
と報じられていましたから、奇異な感じを受けましたが、デトロイト市の税収が思うように
伸びなかったのが原因のようです。

■日本車は断然「お得」

アメリカでは、大手自動車メーカーから日本車が目の敵にされていますが、先日の東京新聞
に面白い記事がありました。

アメリカで、5年間、車を保有した場合、本体価格だけでなく、ガソリン代や保険、修理費
などを含めた総費用がもっとも安い車種は何か――ローン会社・カーファイナンスドット
コムが調査した結果が紹介されていたのです。

なんと1位から4位までを日本車が独占。
上位10車種のうち、半分を日本車が占めているのです。
5年間乗ったときの総費用のランキングは、以下の通り。

1位  カローラ(トヨタ自動車)    約412万円
2位  シビック(ホンダ)        約436万円
3位  アルティマ(日産)        約469万円
4位  アコード(ホンダ)        約480万円
5位  フュージョン(フォード)     約481万円
6位  カムリ(トヨタ自動車)      約483万円
7位  ラムピックアップ(クライスラー) 約524万円
8位  エスケープ(フォード)      約528万円
9位  Fシリーズ(フォード)       約549万円
10位  シボレーシルバラード(GM)  約708万円
*1ドルを99.75円で換算

1位のカローラと、5位のフォードのフュージョンで、なんと70万円近い差があります。
7位以下のアメリカ車と比べると、その差は100万円以上。10位のGMのシボレーシルバラード
に至っては、300万円もの開きがあるのです。

この差が生じるのは、やはり燃費が大きいよう。
調査は、年間走行距離を1万5千マイルとして計算されていますが、ガソリン代はカローラ
が約96万円に対して、シボレーシルバラードはなんと約170万円。
1.8倍も高いのです。
数字で見ると、歴然!

この調査は、金利が高めのローンを利用し、60回の分割払いで車を購入したケースで計算。
5年後の車両売却予想価格は費用から差し引かれた数値だそうです。
ともかく、アメリカ車1台を購入して維持する価格で、どうかすると日本車2台がゲット
できて維持できるという計算になりますから、日本車に人気が集まるのも改めて無理からぬ
ことだと思いました。

アメリカの大手自動車メーカーは、日本車の販売を押さえ込むより、燃費のいい車を開発
したほうが有効なのではないかしら。そのほうが省エネ推進になって、地球に優しいと思う
のは、私だけでしょうか。

ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/7931473/


2:2013/08/11(日) 18:23:49.52 ID:
日本車がお得なのではない
アメ車が無駄に大きすぎるだけ

59:2013/08/11(日) 19:06:09.15 ID:
>>2
それなら、何で韓国車や中国車が売れないの ?

68:2013/08/11(日) 19:19:59.46 ID:
>>59
韓国車は燃費とリセールバリューが悪い上に故障が多い。
中国車は衝突安全基準やら排ガス規制やらに通らない。

72:2013/08/11(日) 19:23:13.54 ID:
>>59
よい質問だ
チョンには正解は出せないね

3:2013/08/11(日) 18:24:16.63 ID:
アメリカで軽売ったらバカ売れすんじゃね???

8:2013/08/11(日) 18:29:15.25 ID:
>>3
コンボイに追突されたら即死亡の車はアメリカでは売れません。

76:2013/08/11(日) 19:26:10.15 ID:
>>8
まてまて、別に公道を走らなくてもいいんだぞ?
農家とかそこらへんならちょっとは売れるだろ

274:2013/08/12(月) 11:12:41.28 ID:
>>8
耐えられる車どんだけあるんだよw

67:2013/08/11(日) 19:19:17.96 ID:
>>3
>アメリカで軽売ったらバカ売れすんじゃね???

事故訴訟だらけで大赤字だからスズキも撤退したけどねw

107:2013/08/11(日) 20:18:39.59 ID:
>>3
訴訟の嵐になる

4:2013/08/11(日) 18:25:23.02 ID:
アメさんが開発できないから、やけのやんぱちで日本車叩きw
解ってやれよw

9:2013/08/11(日) 18:30:20.93 ID:
>>4
あれ?
良く考えたら、アメリカ人って、朝鮮人とおなじじゃね?

日本車叩きをして、日本車バッシングをして、日本車をぶっこわしたり
ソフトウエアに問題があるみたいな陰謀を国家レベルでやったり
しまいには、「不公平だ」と圧力をかけてきたり・・・

95:2013/08/11(日) 19:54:07.13 ID:
>>9
それやった気狂いは在米韓国人だ。

182:2013/08/12(月) 00:07:45.99 ID:
まだまだ自動車は日本の技術優位なんだ

>>9
それなら朝鮮人はアメ公徹底的に真似てるんじゃないか
あいつらの音楽とか向こうのにそっくりでよく勉強してるんだかさせられてるんだか
なんか俺は日本と韓国が無駄に対立させられてるような気がしてならないんだが

203:2013/08/12(月) 08:12:43.51 ID:
>>9
つーか支那人とそっくりだよ
拝金主義だし

206:2013/08/12(月) 08:26:50.02 ID:
>>9
>
>>4
> あれ?
> 良く考えたら、アメリカ人って、朝鮮人とおなじじゃね?
>
> 日本車叩きをして、日本車バッシングをして、日本車をぶっこわしたり
> ソフトウエアに問題があるみたいな陰謀を国家レベルでやったり
> しまいには、「不公平だ」と圧力をかけてきたり・・・


バカじゃねーの。アメリカに行ったことがないのに、想像でいうなよ。
日本車は確実にダンピングを未だにやってるから、卑怯なんだよ。
まず、日本国民を馬鹿にしてるしね。500万円のレクスサスを
アメリカでは300万円で売ってる。それだけアメリカの市場は厳しいし
ダンピングしないと売れないのが日本車なんだよ。

207:2013/08/12(月) 08:34:06.43 ID:
>>206
ポルシェやフォルクスワーゲンにも同じ事言えよw

208:2013/08/12(月) 08:38:39.55 ID:
>>207
>
>>206
> ポルシェやフォルクスワーゲンにも同じ事言えよw


とにかく笑わせてもらうが、メルセデスがガチで300万円から売られているのに
レクサスが日本で500万円とか絶対に有り得ないわ。

だからレクサスはアメリカで300万円で売るしかない。じゃあ、メルセデスと品質を
比べると、そう違わないし、ブランドはメルセデスのほうが上。

日本車の開発力の低さをいろいろな外車と比べると心配でたまらんわ。

217:2013/08/12(月) 09:08:20.02 ID:
>>206
国によって関税も好みも原価も違うんだから
同じ商品でも値段が変わるのって当然じゃないの?

素人だからよくわからんけど車は違うのかな?

223:2013/08/12(月) 09:19:13.17 ID:
>>217
いやいや、あれはダンピングだよ。。

アメリカでその値段なら、当然為替でちゃんと国内でも売るべき。
ダンピングはほんと汚い売り方で、日本車がぶっ潰されても文句は言えない。
しかも日本の消費者を馬鹿にしてる。ここが一番醜い。

コストの高いアメリカで生産して300万円でレクサスを売るとか明らかに
利益がないはず。それだけ、BMWやメルセデスなどはコストダウンも優れていて
日本車が厳しい状況である現実だよね。日本車は別に優れてない。
ようはステマなんだよ。

6:2013/08/11(日) 18:26:31.18 ID:
あれ?
チョン車売れまくってるんじゃなかったのか?w

224:2013/08/12(月) 09:21:48.32 ID:
>>6
5年間保有し続けることができないから統計が取れない

7:2013/08/11(日) 18:28:21.58 ID:
カローラが安くて低燃費なのは当然だろ。
所詮はその程度のポンコツなんだから。

13:2013/08/11(日) 18:33:41.42 ID:
>>1
なんだ、アメリカでもアメ車は売れてないのか。
日本とアメリカでは車の好みが違うのかと思ってたよ。

つか、本国で売れないのに日本で売れるわけないじゃん

15:2013/08/11(日) 18:35:39.34 ID:
>>1
で、トヨタの有名なハイブリッド車がこのランクに含まれていないのはどうして?

17:2013/08/11(日) 18:36:21.65 ID:
>>15
ガソリンの安いアメリカではメリットないんじゃね?

22:2013/08/11(日) 18:38:35.73 ID:
>>17
スレ記事中に、燃費のメリットはシッカリ確認されてるがな。

>調査は、年間走行距離を1万5千マイルとして計算されていますが、ガソリン代はカローラ
>が約96万円に対して、シボレーシルバラードはなんと約170万円。

33:2013/08/11(日) 18:47:58.57 ID:
>>17
それでもリッター80円くらいまで上昇したぞ。20年前は30円程度だったが。

>>20
SUVはトラック扱いだから税金がかからない州が多い。

42:2013/08/11(日) 18:51:53.63 ID:
>>33
いまそんなもんか、10年前はガロン1ドル20セントぐらいだったな。
ガロンなんて知らなかったから、アメリカ、ガソリン安くねーじゃん、ト最初は思った。

201:2013/08/12(月) 07:54:27.73 ID:
>>42
赴任した当時同じ感想持ったわw
同じ金額で四倍近く買えるってのはすごいと思った。

56:2013/08/11(日) 18:58:53.22 ID:
>>15
ハイブリッドは燃費以外全部マイナスだろ
普通に考えて税制有利が無いと、買う意味が無い

144:2013/08/11(日) 21:51:10.24 ID:
>>15
車両価格の増加分を5年では回収できないからでしょ。
5年の比較じゃなくて、15年の比較なら、たぶんランキングに入ってくると
思う。

19:2013/08/11(日) 18:36:40.67 ID:
まあ日本車といっても、アメリカで売られてる車は全部アメリカ生産だし、開発もアメリカのはずだから完全にアメ車なんだよな
だから向こうの連中は文句を言い辛い

160:2013/08/11(日) 22:15:15.22 ID:
>>19
どこからそんなガセネタを仕入れて信じ込んでるんだ?
アホなのか?

20:2013/08/11(日) 18:37:02.39 ID:
1.8倍?カローラとシルバラードの燃費は3倍くらい違うだろ

21:2013/08/11(日) 18:38:31.73 ID:
デブの多いアメリカ人が狭苦しい軽自動車なんか乗るかっての。

28:2013/08/11(日) 18:43:26.57 ID:
>>21
米軍基地内見てみろ

162:2013/08/11(日) 22:21:46.41 ID:
>>28
一般デブと訓練漬のガチムチじゃないとやっていけないようなのと比べてやるなよww

34:2013/08/11(日) 18:48:30.63 ID:
>>21
ネックは広さじゃない、エアコンだ。
アメ車のエアコンは馬鹿みたいに冷える。冷凍庫に入ったのかと思うくらい冷える。
日本の軽のエアコンじゃそこまでは冷えないからな。

44:2013/08/11(日) 18:53:06.13 ID:
>>34
軽自動車のエアコン強力にしたら坂道上れなくなるんじゃね。

52:2013/08/11(日) 18:56:54.80 ID:
>>44
何十年前の話だよ?

57:2013/08/11(日) 19:00:42.16 ID:
>>34
わしも、前から思っているのだが、軽のエアコンは故障しているのかと思うくらい冷えないわ。

    構造上の問題でもあるのかな???

23:2013/08/11(日) 18:39:13.96 ID:
アメリカの場合は、日本と違って公共の交通機関が発達していないからな。
田舎の方に行くと、ここで車が故障したら本当に死んでしまうんでは?
という事もある。信頼性は重視されるよ。

62:2013/08/11(日) 19:10:16.69 ID:
>>23
当然スマホにしろ日本で言うガラケーの型にしろ、携帯は命綱的な意味合いを持ってるんだろうからな。

26:2013/08/11(日) 18:42:05.47 ID:
アメ車も1800㏄くらいの小型車があったと思うが同じサイズので比較しないと意味ないような。

29:2013/08/11(日) 18:44:13.01 ID:
>>26
クライスナーのネオンとかキャディラクのシマロンとかだな。
日本車に比べて雑で全然売れなかったぞ。

31:2013/08/11(日) 18:45:28.28 ID:
車って年間100万かかる乗り物なんだね

65:2013/08/11(日) 19:17:44.34 ID:
>>31
そう考えりゃスマホに注ぎ込む金なんて可愛いもんだな。まあ車必須の田舎なんかじゃ
少なくとも普通車以上の車なんかを所有して乗ってりゃ、今やワープアなんて生活の為に働く、
なんてんじゃなくて車に乗る為に働くなんてゆう、それこそ本末転倒な状態になってしまうんだろうからな。

32:2013/08/11(日) 18:46:51.18 ID:
日本の軽自動車はゴミ規格だけどね
1300ccぐらいが丁度良い
軽規格は最低1000ccほしい

35:2013/08/11(日) 18:48:41.91 ID:
>>32
ターボがあるやん

125:2013/08/11(日) 20:57:54.19 ID:
>>35
燃費が悪いターボはダメだよ
ワゴンr ターボ乗ってるけどリッター12kmぐらい
1000ccぐらいのスピードは出るね
普通に1300ccのフィットクラスの車の方が静がで良いよ
高いだけで軽自動車のターボは良くない

127:2013/08/11(日) 21:15:37.10 ID:
>>125
ところが関東で言えば、
16号線の外側で微妙なベットタウンだと
税金や保険などの置いとくだけの維持が安い
軽のターボは意外と便利なんだよ。

首都高ほどじゃないけど、
自動車専用道路や一般道のオーバーパスで無茶な合流があったりするので
石原プロのワゴンRのCMじゃみたいなシーンで大活躍。

燃費は、宇都宮が近所と豪語ずる前橋市民ほど距離は乗らないので、
気にならない。

36:2013/08/11(日) 18:49:25.43 ID:
軽トラは、海外の一部マニアで人気らしいがな。
俺もアメリカに住んでいる時に、写真撮ってきてくれと言われた。

43:2013/08/11(日) 18:52:24.75 ID:
カローラなんてダサいクルマを買う日本人はいなくなったな

48:2013/08/11(日) 18:53:53.86 ID:
>>43
今出たハイブリットでまた客が戻るでしょ

51:2013/08/11(日) 18:55:38.55 ID:
>>43
カローラは営業車や老人の需要があるからなくならんよ。
確かに死んでも乗りたくない車の一つではあるがな。

53:2013/08/11(日) 18:57:05.28 ID:
ロサンゼルスからラスベガス、グランドキャニオンを車で廻る時に
途中の道で車が故障すると、楽勝で死ねる。

58:2013/08/11(日) 19:02:29.48 ID:
アメリカ人の車の使い方=フリーウェイで毎日100kmぐらい通勤するのは普通。
ハイブリッドでもエンジン回りっぱなしなので、モーターがただの重りにしかならない。

74:2013/08/11(日) 19:25:58.91 ID:
>>58
お前がアメリカ大都市の道路事情を全く知らないのはわかった。

60:2013/08/11(日) 19:08:41.61 ID:
>>1
なんで車両価格が安いはずのヒュンダイがないの?

69:2013/08/11(日) 19:20:48.36 ID:
>>60
わかってるくせにw

70:2013/08/11(日) 19:21:03.77 ID:
>>1
これだけじゃない、使い終わって中古車として売る時の値段も違う

71:2013/08/11(日) 19:23:01.69 ID:
アメリカは中古の値段が日本ほど安くならないからねー。
というよりも、日本が異様に中古で売る時に安すぎる。

73:2013/08/11(日) 19:25:42.82 ID:
>>71
アメリカは車の価格が元々安いからな。日本車ですら日本より安い。

77:2013/08/11(日) 19:26:34.53 ID:
>63
893のにいちゃんかよ

80:2013/08/11(日) 19:31:37.51 ID:
上位10車種と言うには9位と10位の差が不自然に大きすぎるな

83:2013/08/11(日) 19:35:03.82 ID:
>>80
売れ筋の車しか載せてないみたいだね。ドイツ車も一台もない。
アメリカじゃ相当安く売られているのに。

81:2013/08/11(日) 19:32:11.41 ID:
アメで軽はダメだ。
向こうの事故はあのバカでかいアメ車が突っ込んでくるんだぞ。

85:2013/08/11(日) 19:38:40.42 ID:
>>81
然しそれ故に貧困層は日本みたいに軽に逃げる、なんて選択肢すらないからな。

86:2013/08/11(日) 19:41:25.28 ID:
>>85
貧乏人はオンボロのピックアップトラックでも乗るんだろ。
車検も税金もないから維持費は軽自動車より安い。

87:2013/08/11(日) 19:42:34.98 ID:
びっくりするくらいボロに乗ってる人いるからな

90:2013/08/11(日) 19:47:14.47 ID:
>>87
所得におおじて
新車を買い換える層
程度のよい中古車を買い換える層
ジャンクに近い中古車を買い換える層
だからな。
排ガス規制みたいなのが一応あるみたいなんだけど
その車が製造された当時の規制を通ればいいらしくて、良くわからん。

89:2013/08/11(日) 19:45:32.79 ID:
生産10年後、15年後の車両現役率は日本車が他の追随を許さないだろうから
販売シェア以上に日本車がどんどん増えていく構図

91:2013/08/11(日) 19:47:40.30 ID:
>>89
キューバでは50年代のアメ車が現役で走ってるぞ

93:2013/08/11(日) 19:52:58.65 ID:
軽自動車は安全面からかアメリカの公道走れないらしいからな
日本がTPPに入る時には非関税障壁とつつくべきだろう

111:2013/08/11(日) 20:32:06.13 ID:
>>93
日本でも税優遇とかなけりゃ進んで乗らないよ軽なんて

97:2013/08/11(日) 19:57:30.71 ID:
軽自動車程度の安全性だとアメリカの安全基準を満たせないんだろうな~。
輸出できたとしても、事故って負傷したら、訴訟を起こされるのが落ちだわ。

103:2013/08/11(日) 20:05:22.41 ID:
>>97
みたいなのって10年以上前の徳大寺氏だかの話の受け売りなんだってねw
坂の上の雲現象ですなw

>>98
ちょっと都会を離れた田舎の道を知らない頭でっかち君なのは分かる
まあ都会で純粋培養されたままコルベットにでも乗ってればいいんじゃないでしょうか
間違っても田舎には来るなよw

105:2013/08/11(日) 20:10:30.36 ID:
>>103
都会でも世田谷みたいな路地の狭いとこはいくらでもあるが。
だが彼らは安全性の低い軽自動車なんか乗らないんだな。

98:2013/08/11(日) 19:57:31.92 ID:
軽自動車なんて日本だけのガラパゴス規格だからな。
燃費もコンパクトカーより悪いくらいだし本体価格も高いのも多い。
税金や車庫証明などの優遇がなかったらとっくに消えてるよ。

100:2013/08/11(日) 20:01:30.65 ID:
>>1
誰でも知ってることを、さも大発見のように書くだけで記事になるんだな。

113:2013/08/11(日) 20:34:54.99 ID:
アメリカで十代の若い世代の乗りたい車調査したら
すでに小型車がほとんどになってるらしいな

115:2013/08/11(日) 20:37:26.34 ID:
>>113
10代のやつらの収入にあう車がそれだけだろ・・・

アメリカの高速で軽に乗ってみろよ
狭くていらいらしてくるぜ

117:2013/08/11(日) 20:40:31.61 ID:
>>115
しないよ?(´・ω・`)

120:2013/08/11(日) 20:45:40.43 ID:
>>115
アメリカの高速は最高速120~130とかあるとこあるから
軽だとかなりツライ

114:2013/08/11(日) 20:36:46.88 ID:
ただここまで来ても日本車の最大の武器がコスパしか無いってのも悲しい。
今上海住みなんだが、日本車乗りの上海人も皆金が出来たら独車に乗りた
いって言う。

118:2013/08/11(日) 20:42:27.51 ID:
>>114
成金がほしがりそうなものだが。
そもそも中国じゃ日本ブランドの啓蒙活動が出来ないので
参考にはならんと思うよ

121:2013/08/11(日) 20:46:06.79 ID:
>>114
それは乗りわければよい

130:2013/08/11(日) 21:17:30.68 ID:
10年前はハマーとか結構走ってたけど、今は少なくなったのかな?

154:2013/08/11(日) 22:07:39.14 ID:
>>130
田舎のDQNがよく乗ってたが、維持できないみたいで最近はとんと見ないな

133:2013/08/11(日) 21:28:04.86 ID:
たしかアメリカでガソリンが安かったときに
ピックアップトラックがバカ売れしてたんだよな
で、その利益を省燃費車の開発に当てればよかったのに
それをおこたった。
で、そのあとガソリン価格があがってきて
ピックアップの人気が落ち、ハイブリッドを含む
省燃費の日本のメーカーの車が売れ始め人気が出た。

136:2013/08/11(日) 21:32:43.21 ID:
>>133
いあ、ピックアップトラックがバカ売れしてるのは、
トラックに税金をかけない州が多いからだよ。

だから、9位に入ってるFシリーズのトップグレードは、
ポルシェボクスターより0-100km/hが早いとか、
意味不明なトラックだったりする。


134:2013/08/11(日) 21:28:38.96 ID:
池沼乙、カローラこそ日本車のエッセンス。
乗れば乗るほどよく走る。
トヨタが本気でこの素材を磨き上げればどうなるか
車好きなら知ってるわなw

135:2013/08/11(日) 21:31:10.81 ID:
>>133
税金タダのピックアップはずっと人気だが。6LV8クラスの売り上げは落ちたがな。

>>134
車好きには自家用車の候補にもならんカローラがどうしたって?

138:2013/08/11(日) 21:39:18.55 ID:
アメリカはこうやって世界中の製品を買ってくれる有難い国
日本もちょっとは市場開放して世界の経済に貢献できるようにしないとね
TPPはそのためのいいチャンスだと思う

139:2013/08/11(日) 21:44:24.03 ID:
>>138
アメリカはTPPでも自動車関税撤廃する気はないそうだが。
一方の日本は自動車関税はゼロ。

141:2013/08/11(日) 21:49:02.90 ID:
>>139
それって、TPPの主旨から外れるだろ・・・
しかも日本には更に追加の要求とか、TPPって何のためにやるんだよ・・・

143:2013/08/11(日) 21:50:33.93 ID:
>>139
私の言ってる市場開放とは関税とかじゃなくて日本人のマインドなんです
外国製品のが明らかに安くて品質もそこそこ良いのに、あえてバカ高い日本製品
買ってますよね。これは日本の消費者にも不利益ですし、日本に輸出したい外国企業も
不利益だと思うのです。

151:2013/08/11(日) 22:02:51.27 ID:
>>143
日本産の食い物を日本人は食うなということか?

142:2013/08/11(日) 21:49:27.03 ID:
日本車の欠点はペラペラってこと
事故ったら薄いで簡単に死ぬ


ドイツ車とかは頑丈で命を守るで人気
金持ちとかドイツ車だろ

147:2013/08/11(日) 21:55:18.74 ID:
>>142
ドイツ車は、車は無事でも、車が吸収しなかった衝撃で人が死ぬんだよ
ダイアナさんがそうだったじゃない
ペラペラにして衝撃を車体に吸収させれば人は助かる

149:2013/08/11(日) 21:57:24.83 ID:
>>142
ドイツ車と日本車の車重差比べてみ。
確かにドイツ車のほうがやや重いケースがあるが
それほど大きい差はない。
ということはそれほど大差はないということ。

あくまでもブランドイメージの問題ですな

148:2013/08/11(日) 21:55:33.02 ID:
カローラとアコード
日本だと車体価格が倍くらい違うのに70万円差?

向こうだとアコード安いのかな?

158:2013/08/11(日) 22:15:06.99 ID:
>>148
アコードが5ナンバーだった頃はそんなもんだったけどな。
ライバルのコロナはプレミオになったが、今でも200万円以下で買えるし。

153:2013/08/11(日) 22:06:33.93 ID:
>>1
ひゅんだいが無い
捏造にだ

155:2013/08/11(日) 22:09:20.10 ID:
アメリカで売っている日本車はアメリカ製だろう?で、アメリカで売っているアメリカ車はメキシコ製。

163:2013/08/11(日) 22:22:23.03 ID:
>>155
レクサス、インフィニティは日本で作っている。
最近は現地生産始めたらしいが。

157:2013/08/11(日) 22:14:11.79 ID:
30年前に日本に飛行機作らせてたら、ボーイング潰れてたかもよw

166:2013/08/11(日) 22:34:48.76 ID:
>>157
無理じゃない?
結局、航空機は軍需産業と結びつかないと増強できんわけで。

159:2013/08/11(日) 22:15:12.41 ID:
個人的には自動車より住宅メーカーがもっと日本に進出してきてほしい
日本の酷い住環境を克服するにはアメリカ風の住宅で日本市場に風穴を空けてもらうしかない

164:2013/08/11(日) 22:29:40.42 ID:
>>159
枠が歪んでいたり、隙間が空いていたりしますけど
使用上には問題が無いので私的には大歓迎
見てくればっかりで、石膏ボードは突き付けでセメント充填も無い
日本製よりはマシかな

167:2013/08/11(日) 22:35:28.29 ID:
ラムとかFの安さが異常

>>159
アメリカでアパート借りたら水と湯の蛇口が逆についてたり
壁の塗料がコンセントの穴に入って使えなかったりした
そういうのを我慢できるなら(自分はできたけど)
よいかと

168:2013/08/11(日) 22:39:04.43 ID:
>>159
アメリカの住宅は人が住むことによって完成する。
最初は不具合があること当たり前で、住人それを徐々に直していく。
なので中古住宅の価格も下がらない。
そんなの来てもらっても困りますね。

165:2013/08/11(日) 22:31:11.54 ID:
ありゃ?w

スバルがねえなwww

169:2013/08/11(日) 22:40:00.21 ID:
>>165
おい、バカやめろ

170:2013/08/11(日) 22:44:16.05 ID:
手元にあった2012年ころの総合カタログから重量とサイズを書いてみた。
カローラ FF 1.5L 1140Kg 4410x1695x1460
プリウス FF 1.8L 1350Kg 4460x1745x1490
マークX FR 2.5L 1510Kg 4730x1795x1435
クラウン FR 2.5L 1600Kg 4870x1795x1470
LS460 4WD 4.6L 2080Kg 5060x1875x1475

スカイライン FR 2.5L 1580Kg 4780x1770x1450
フーガ FR 3.7L 1750Kg 4945x1845x1500
GT-R 4WD 3.8LT 1740Kg 4650x1895x1370
アコード FF 2.4L 1520Kg 4730x1850x1440

ランエボX 4WD 2.0LT 1600Kg 4495x1810x1480
アテンザ FF 2.2LD 1510Kg 4860x1840x1450
レガシィB4 4WD 2.5LT 1480Kg 4730x1780x1505
キザシ 4WD 2.4L 1560Kg 4650x1810x1480

A4 FF 2.0LT 1540Kg 4705x1825x1440
A6アバント 4WD 2.8LT 1790Kg 4925x1855x1455
ゴルフ FF 1.4LT 1340Kg 4210x1790x1485
パサート FF 1.4LT 1430Kg 4785x1820x1530

3シリ セダン320i FR 2L 1500Kg 4540x1800x1425
5シリ セダン528i FR 3L 1770Kg 4910x1860x1475
Cクラス C250 FR 1.8LT 1550Kg 4640x1780x1460
Eクラス E350 FR 3.5L 1710Kg 4870x1855x1455
Sクラス S550 FR 4.7LT 2010Kg 5100x1870x1485

GM CTS FR 3.0L 1790Kg 4870x1850x1470

172:2013/08/11(日) 22:50:01.11 ID:
>>170
どれもこれも重すぎだな。
80年代だとカローラは1000kg、コロナが1100kg、マークⅡが1200kg クラウンが1300kgくらいだった。

198:2013/08/12(月) 07:07:09.82 ID:
>>172
最近また最新型からちょっとだけ車が軽くなってきてるけど、
日産キューブみたいなBセグが1250kgくらいあるから今の車は重いよ。それをNA1500で走らせるとか話にならない。
ゴルフのポロもそんな感じ。ターボあるだけマシだけどミッション壊れる。

171:2013/08/11(日) 22:49:44.93 ID:
>>1
プリウスってランク外なのね

174:2013/08/11(日) 23:00:35.31 ID:
>>171
○○社の小型セタン等、中型セダン等、ピックアップ
って感じで各社の各カテゴリの最多量販車種を抽出してるだけだと思う

173:2013/08/11(日) 22:55:22.40 ID:
ヒュンダイのタダみたいな車がランクに入らないのは
年に一度はピストンが飛び出して修理代に100万以上掛かるって事だな?

175:2013/08/11(日) 23:04:19.58 ID:
>>173
>5年後の車両売却予想価格は費用から差し引かれた数値だそうです。
これがポイント。アメリカの新聞とかではよくこの手の記事が載ってて、
ヒュンダイは安いけど中古で売る時の値段も安いから
結局日本車のほうがトータルで安くつく、というのがよくある結論

176:2013/08/11(日) 23:10:21.60 ID:
アメリカでも都市部から離れ
長距離を5Lエンジンとかでアイドリングみたいな回転数で
まったり巡航すると燃費はそんなに悪くないらしいけどね。

178:2013/08/11(日) 23:16:07.52 ID:
アメリカ人のスゲェなって思う所は
他国の物でも優れてる物は認めるという心の広さ

180:2013/08/11(日) 23:47:16.09 ID:
>>178
日本人だってそうだ。
アメ車がダメすぎるだけで。

212:2013/08/12(月) 09:03:02.32 ID:
>>180
どうだろ
日本人は韓国製品だけは意地でも認めないし、これを言うと在日認定される
まあ特殊な関係だからってのもあるけど

181:2013/08/12(月) 00:03:03.90 ID:
>>178
違うね

優れてるものはアメリカ製と勘違いしてるだけ

183:2013/08/12(月) 00:07:50.97 ID:
>>181
30年前あたりはHONDAがアメリカの会社と思ってる人が普通に
いたくらいだしな。
ついでに言えば、コダックフィルムが日本の会社と思ってる人もわりといて
驚いた覚えがある。

191:2013/08/12(月) 03:20:39.50 ID:
>>178
んな事はないよ
徹底的に法律で叩いて自国のものにする→外国車の現地生産や部品の米国化
儲け過ぎた外国企業は裁判や制裁で利益を奪い取る→日本企業のセクハラ問題、特許問題、リコールなど色々
自国の戦略上邪魔なものは、政治+軍事力で潰す→産油国のドル決済廃止、トロンOS、特許延長など

200:2013/08/12(月) 07:48:56.83 ID:
>>178
本当に良い物の国籍を気にする人はいないよ
映画産業だって外国製ばっかり売れるし
かつての日本企業の独壇場だった携帯、今のスマホは殆ど外国企業だ

179:2013/08/11(日) 23:29:28.69 ID:
ランキングには入ってないから費用はよくわからんが
アメリカでは意外にスバル車もちょくちょく見かける

トヨタ>ホンダ>>>日産・スバル って感じ

194:2013/08/12(月) 05:02:54.07 ID:
>>179
スバルは1年で株価5倍や

184:2013/08/12(月) 00:14:47.91 ID:
日本にもストラディバリウスの開発者は日本人みたいなこという人いるからやめて><

187:2013/08/12(月) 00:26:25.41 ID:
ユダヤ人の末裔が日本人だって動画作ってる人いるからやめて><

192:2013/08/12(月) 04:11:06.84 ID:
ヨーロッパは
日本車はほとんど走ってないけどな


アメリカはやっぱ変わってるな

195:2013/08/12(月) 05:34:20.74 ID:
>>192
日産が頑張っていたのに、ゴーンが質や信頼でブランドイメージを潰した。

202:2013/08/12(月) 07:59:29.28 ID:
日本は道路が狭い、車が多いから道具としての役割が大事
アメリカみたいな土地があれば軽天国にはなってないだろう。

205:2013/08/12(月) 08:26:23.22 ID:
>>202
それは思う
軽自動車に乗ったら町中では便利だなと思った
どうせ大した速度出さないし、小回り効くし、駐車も楽

でも、高速道路走ったら死の恐怖

204:2013/08/12(月) 08:21:52.45 ID:
東京新聞が(笑)

あんまり、大本営の時のように情報工作しないほうがいいよ。

友達もアメ車のってるけど今のアメ車は壊れないし、デカイ割には
燃費もいい。技術的に日本車が優れてるなんて考えないほうがいいよ。
日本車はせこくつくってるだけ。日本車は貧乏なやつが乗る車だよ。

しかもこの順位は、排気量が全然違う車を比較してる。
東京新聞とかアホすぎて苦笑だわ。比較にならない。

こんなのアメ人がみられたら日本人として恥ずかしいわ。
朝鮮人がやってることと同じじゃん(笑)

209:2013/08/12(月) 08:50:10.92 ID:
ヒント:メルセデスの日本販売価格とアメリカ販売価格の比較

210:2013/08/12(月) 08:56:45.36 ID:
>>209
ヒント:同じ車種でもオプショングレードによる価格の比較。

211:2013/08/12(月) 09:02:06.79 ID:
とにかく、日本車はよくないよ。

日本車の日本国内価格と外車の海外価格、同排気量で
比べてみると日本車は劣っているかがわかる。

しかも東京新聞では、コストだけの書き込みで斬新な技術や
デザイン、そしてブランド力による満足度は完全にスルーしてるのが
笑える。

221:2013/08/12(月) 09:17:15.79 ID:
>>211
日本車はほんと猿真似&コスト以外の戦略がないからな
とにかく目先の利益ばかり
不良債権のトラウマや長く続いた不況もあるしな

ただ、アメ車が日本で売れないのは仕方ないとは正直思う
買えって言われても欲しくないものは欲しくないからどうしようもない
そのうえ高いし

アメリカはもっと日本車に関税をかけまくるべきだね
日本車はコストしか戦略がないし、アジア車でブランドもつかないだろうから
コスト下げのために品質落とさざるをえなくなって、信頼性も失うだろう

226:2013/08/12(月) 09:30:29.61 ID:
>>221
俺も若い時はずっと日本車神話を信じてきたが世界からみると
やっぱやばい感じがするね。自国の産業に不安を感じるわ。

アメ車でいうとカマロやコルベット、ムスタング、ダッジ、など
金があればみんな乗りたいと思っているう。魅力があるよ。
じゃあ、アメリカではそんなに高いのかというと、そうではないね。
いいたいことはアメ車を乗りたい人は日本でもたくさんいるという事実。
もっとわかりやすく言えば、ハーレーなんかいい例だ。バイカーで
ハーレーを否定する人は少ないね。それだけ魅力がある。

トヨタ?財力を駆使したがF1で何もできなかったじゃん。
これがガチの技術の差なんだよな。

228:2013/08/12(月) 09:33:38.68 ID:
>>221
猿真似&コスト=韓国車のことじゃん。
身の程知らずな書き込みを日本人に成りすまして捏造するなよ
反日韓国人

229:2013/08/12(月) 09:35:45.35 ID:
>>228
ほんとに外車にのってことがあるの?
レクサスなんてマジでやばいくらい猿真似だよ。
マジでやばいって。

233:2013/08/12(月) 09:52:08.70 ID:
>>229
先代GSは、ドイツiFデザイン賞金賞を受賞してますがね。
本国の人間が秀でたデザインだと称賛しているのに、外野が猿真似だと主張する。
何とも滑稽ですなあ。ちなみにこのiFデザイン賞、過去には初代TTも受賞してる。

しかし別に日本車叩きしてる人をたたきたいわけじゃない。趣向の問題もあろう。
そもそもお前さんにレスしてないからな。

ただ現実を踏まえず日本人に成りすまして荒らしまわる卑劣な反日韓国人を
しばきたかっただけ

241:2013/08/12(月) 10:03:07.33 ID:
>>233
もしあなたがほんとに外車を乗ったことをあるなら
どれだけ猿真似がわかるよ。俺はISと比べて愕然としたから。

確実に日本車の設計思想はターゲットのメルセデス、BMWを
真似して、それ以上にしようという開発をしている。それによって
素晴らしい車できたが、外車を知ってるユーザーからすれば
驚くほど猿真似の部分がたくさんあり、滑稽に感じる。

趣向の問題ではない。いいものはいいんだよ。

俺が言いたいのはこの東京新聞の記事はむちゃくちゃだろうって言いたいわけ。
こんなステマを今でも続けんなよ。大本営かと思うわ。

俺が在日だ?バカをいうなよ。極右翼だよ。強い日本をつくるのに
ステマは必要ない。メーカーを叩いて強い企業になってもらいたい。

242:2013/08/12(月) 10:04:40.72 ID:
>>241
だからそもそも最初はお前にレスしてないし、最初にレスつけた奴のことを
さして反日韓国人って書いてるだろ。

234:2013/08/12(月) 09:52:40.69 ID:
>>221
日本は輸入米に700パーセントの関税をかけてるし、
アメリカも日本車に700パーセントくらいの関税をかければ、頭の悪いジャップもさすがに気づくと思うよw

239:2013/08/12(月) 10:01:28.21 ID:
そうそう
>>234
こういう反日韓国人のことね。
日本メーカはアメリカでも数百万台単位で生産してる現実を知らないから
関税とか間抜けなことを口走っちゃう無知蒙昧な輩。

かつて日本車叩き去れたときの改善努力を知らないから
韓国車が粗大ゴミのように認知されてる現実から逃避して
売れない理由に関税をこじつけちゃうんだろうね。

240:2013/08/12(月) 10:02:45.33 ID:
>>239
日本国内での生産数より海外での生産数が多いメーカーもあるしな。

243:2013/08/12(月) 10:05:23.46 ID:
>>229
レクサスなら、トップ・ギアのでかい奴が
「今まで乗った中で一番の車は、レクサスLFAだ」って告白していたよw

>>234
東亜+に戻ってこいよ、朝鮮籍
米は従量税だぞ

258:2013/08/12(月) 10:22:32.48 ID:
>>242
レスしてるだろw


>>243
いち意見はあってもいいんでわ?でもレクサスLFAだれもが
口をそろえて一番だっていうのは見たことはないな。いい車では
間違いないんだろうけど、それは乗ったことがないからよくわからん。

261:2013/08/12(月) 10:29:01.20 ID:
>>257
頑丈さって魅力だよね。故障しにくさとは別なのだろうが、
やっぱり、いつまでも役立ち続けてくれる物、それも生身一つではやりようのない
高速移動という機能を持った機械には、独特の所有感がある

>>258

まあねw

でも、海外のフォーラム見ると日本製品が登場する度に
「○○に似ている」という意見が出るけど、同時に「いや、日本はオリジナリティがある」
「これまで多くの独創的な技術を生み出してきた」みたいな反論もあるじゃない

それに、数あるスポーツカー全部に試乗するというのは難しいけれど、
だからこそジェレミーの様に沢山の車に乗って、本音で語ってくれる評論家が参考になるじゃない
彼は「レクサスLFAは猿真似だ」とは言っていない。故に、一定の評価の根拠たりえると思うんだ

270:2013/08/12(月) 10:48:10.72 ID:
>>261
ああ、ジェレミーね。そいつなら、どのくるまでもよく試乗して最高っていうじゃん。
そういうニュアンスだろ。俺もその番組はおもしろからよく見てたわ。
最近はディスカバリーよく見てるw
何にしても、日本が技術的にすごっていう番組はあまりみないなw
どちらかというと職人の精度がいいとか、なんというかハイテクではないなわ。

214:2013/08/12(月) 09:05:31.79 ID:
まぁ、故障が多いというだけで、工業製品として失格だからな

219:2013/08/12(月) 09:13:17.64 ID:
>>214
> まぁ、故障が多いというだけで、工業製品として失格だからな
>>215
>
>>1
> ランク内でアメリカで乗ってみたいのは
> ラムピックアップだな。

ラムピックは壊れないよ。どうしてアメ車が壊れるというデマが広がったのだろう。
それは日本メーカーのステマだってそろそろ気づいたわ。

俺達が命を預けてる飛行機なんかアメリカ様性だろw信頼性は十分だなよ。
日本車だって、エンジンがとまってリ醜い壊れ方をしてるのに
なぜ外車に関しての故障は強調されるのか笑えるわ。

237:2013/08/12(月) 10:00:34.43 ID:
>>219
>俺達が命を預けてる飛行機なんかアメリカ様性だろ
「飛行機が安全=車も安全という訳ではない」と皆、知ってるからだろう

飛行機の一例として、以前米軍のF-15Cが空中分解して国内外のF-15が
飛行停止した事故があったのだが、その時、日本は18日間で完全に飛行再開
米軍は1日遅れで再開したけれど1週間後また停止。そこから1月かけてA~D型を60%復帰させ、
もう1月かけて「ほぼ」完全に飛行再開

結局、米軍は日本に約3ヶ月間の差をつけられた。しかも米軍は9機を復帰出来なかった
どうしてこうなったかというと、基礎工業力に差が生じている為に、
アメリカ側は原因特定に時間がかかったという事だったようだ

アメリカが最近、Made in USAに拘るのは、
単に保守傾向に戻ったというだけでなく、こうしたトラブルに悩まされ続けた時期を
知っているからこそ、地に足の着いた活動をしたいのだと思う

254:2013/08/12(月) 10:13:42.10 ID:
>>237
でもそのF15をつくってるのはアメリカだろ?

基礎かなんかしれんらけど、アメリカと技術力に天と地の差があるのは
間違いない。日本は絶対に勝てないって。投資が違うし、人材の多さも
違うしね。

保守的っていうか単にダンピングを許さないのだろう。
しかも命にかかわるとこだし、クレイムはアメリカの文化。
文化の違いだろ。日本もどんどんアメ車にクレイムをいれてやれよw

255:2013/08/12(月) 10:15:37.14 ID:
>>254
いえ、まごうことなき日本国内製造でありますw
アメリカと日本に天と地ほどの差があるからこそ、3ヶ月の差が生じたというお話ですね
アメリカは確かに投資、人材、技術ともに優れているけれど、万能ではないという事だね

256:2013/08/12(月) 10:16:58.35 ID:
>>255
ライセンス生産を知らない馬鹿は放置した方がいいよw

264:2013/08/12(月) 10:34:53.14 ID:
>>255
>
>>254
> いえ、まごうことなき日本国内製造でありますw
> アメリカと日本に天と地ほどの差があるからこそ、3ヶ月の差が生じたというお話ですね
> アメリカは確かに投資、人材、技術ともに優れているけれど、万能ではないという事だね

ごめん、よく知らないわ。
F-15は、アメリカ合衆国のマクダネル・ダグラス社(現ボーイング社)の開発した制空 戦闘機。
愛称はイーグル(ワシ)(Eagle)。

人間だから必ず万能ではない。それは同意。

257:2013/08/12(月) 10:22:25.81 ID:
>>219
キャブレター仕様の古いアメ車だと
機構的に壊れるところがないわな。
電気周りが鬼門だな

265:2013/08/12(月) 10:40:27.61 ID:
>>257
>
>>219
> キャブレター仕様の古いアメ車だと
> 機構的に壊れるところがないわな。
> 電気周りが鬼門だな

いやいや、そうじゃなくて、普通にFIだよ。
知り合いが、DODGE RAM 1500を乗っているが
8年6万キロ乗って無故障だそうだ。燃費もあのサイズなのに
街乗りリッター6とかですごくいい。ほんとかどうかしらんが、
かなり頑丈にできてるのは間違いないと思うわ。

215:2013/08/12(月) 09:05:50.39 ID:
>>1
ランク内でアメリカで乗ってみたいのは
ラムピックアップだな。

225:2013/08/12(月) 09:26:55.74 ID:
>>1
いや、工場はアメリカ国外にあるから
GMなんて再建の為に税金突っ込んでもらったのに、
海外移転の費用に使っちまったから大ブーイング受けてるじゃないの

230:2013/08/12(月) 09:45:32.16 ID:
>トヨタ?財力を駆使したがF1で何もできなかったじゃん。
>これがガチの技術の差なんだよな。

ワロタwww
じゃあ、飲料会社が世界一の技術力なのかよwww
頭は大丈夫?

232:2013/08/12(月) 09:50:34.26 ID:
>>230
> >トヨタ?財力を駆使したがF1で何もできなかったじゃん。
> >これがガチの技術の差なんだよな。
>
> ワロタwww
> じゃあ、飲料会社が世界一の技術力なのかよwww
> 頭は大丈夫?

は??? 最下位だったトヨタは糞だろ。
挙句にフェラーリにスパイを送り込み、大顰蹙だったよな。
日本人として恥ずかしいわ。

おまえ、Red Bullがどこのチームを買い取ったのかもしらないか?w

235:2013/08/12(月) 09:56:06.39 ID:
>>232
>日本人として恥ずかしいわ。

日本人を騙るなよwww

それと最下位?
息をするように嘘をつくなよw

>おまえ、Red Bullがどこのチームを買い取ったのかもしらないか?w

当時、目立った成績を残してないチームを買ったのがどうかしたのか?
頭のおかしいお前の論調だと飲料会社が自動車技術の最高峰になるけど、頭は大丈夫?w

244:2013/08/12(月) 10:06:20.80 ID:
>>235
とかいいつつ、おまえがチョンだったりするわけだろ。
日本メーカーが弱体化すれば喜ぶのはチョンだからな。

はいはい、トヨタは最下位で撤退です。しかもスパイとか
日本の恥じです。

Red Bullは伝統ある優秀なチームと最強のデザイナーを買った。
でもそれが、トヨタが悪くない援護にはならない。
おまえが頭大丈夫?w

251:2013/08/12(月) 10:10:56.62 ID:
>>244
あれ?
F1で技術の差を語ってたんだろ?w
市販車では全く関係の無い技術だが、頭のおかしいお前の論調だと飲料会社が世界一になるよなw
頭、大丈夫?

263:2013/08/12(月) 10:31:27.28 ID:
>>251
おまえ、チョンだろw

じゃ、ごたごた言わず、F1で優勝してみろよw
あれ、参加すらできないのですか、糞トヨタわ。

ホンダに期待するわ。

266:2013/08/12(月) 10:40:29.28 ID:
>>263
本田のE/Gが勝っても、海外の連中は本田が勝ったと言わないから。
第二期の本田があれほど勝っても、海外から見れば勝ったのはMACLARENだから。
お前、外国はどうとか言うワリに行った事すらないだろ。
せいぜい、VW程度しか買えない貧乏人と見たがw

236:2013/08/12(月) 09:57:25.31 ID:
安いから買うw 寂しいねぇ まぁアメリカも格差社会だからな
1位のカローラと9位のFシリーズで100万しか違わないのもすごいな
5年で100万なら相当貧相な暮らししてない限り
F350とか転がすわな おれがアメリカに住んでたら
何が悲しくてカローラなんか乗らなきゃならんの

249:2013/08/12(月) 10:08:55.83 ID:
>>236
> 安いから買うw 寂しいねぇ まぁアメリカも格差社会だからな
> 1位のカローラと9位のFシリーズで100万しか違わないのもすごいな
> 5年で100万なら相当貧相な暮らししてない限り
> F350とか転がすわな おれがアメリカに住んでたら
> 何が悲しくてカローラなんか乗らなきゃならんの

同感。むしろ安いわ。ここのアメ車を叩いてるやつって絶対に
外車をのったことないと思うわ。カローラと比較するなよ。車には
ドライブっていう楽しみがあるんだよ。

7000ccの車とカローラの比較とか、殺意がわくわw

238:2013/08/12(月) 10:01:16.97 ID:
ミシガンの田舎空港でレンタカー借りるとき「シェビーにする?日産がいい?」って聞かれたんで日産にしたらアルティマだった。
二日後に返すとき係員が「いいクルマだろ!HAHAHA!」ってなぜか自慢してたわw

247:2013/08/12(月) 10:08:22.60 ID:
>>238
俺もレンタカーでインパラ→アルティマと乗ったけど、インパラの方がアメリカでは乗りやすかったなあ。
アルティマはペダルのフィーリングもトランクリッドもすべて軽いと言うか薄っぺらい感じで。

245:2013/08/12(月) 10:06:39.71 ID:
Z06とか、旧車でもGT500等の良い米国自動車はあるけど、趣味車以外は道具としての日本車になってしまうからだろうな。
意外なのが、米国で独逸車があまり売れてないのな。

246:2013/08/12(月) 10:07:30.22 ID:
いいんじゃね?
アメ車ってそこが売りだろ
プリウスやカローラみたいなアメ車なんか誰も買わないだろw
そんな車はゴマンとあるしアメ車に求められてるのはそんな車じゃないだろ

250:2013/08/12(月) 10:09:10.23 ID:
>>246
アメ車といえばピックアップトラックだな。
この分野だけに限れば日本車は太刀打ちできない。

253:2013/08/12(月) 10:13:13.34 ID:
スポーツカーで培った技術が市販車に反映されているので、
全く関係が無いとするとしたら、ちょっと変だよね

>>250
トヨタが結構作ってなかったっけ?
あれ、便利そうでいいねw

260:2013/08/12(月) 10:26:40.36 ID:
>>253
トヨタも作ってるし、出来も悪くないと思うんだけど、
細かいノウハウなのか、微妙なサイズ感なのか・・・・シェアでいえばなんともかんとも。

東南アジアだといすゞが強い分野なんだけどね。

262:2013/08/12(月) 10:30:47.93 ID:
>>260
ということは、アメリカのメーカーのピックアップトラックにはトヨタ製には無い、「何か」があるんだろうね

シェアで言うと・・・紛争では装甲車がわりに
目茶苦茶使われているんだっけ?w >>トヨタのピックアップトラック

269:2013/08/12(月) 10:43:59.93 ID:
>>262
昔の無骨なランクルならそんなゲリラ用途でも
よかったが、最近のレクサスになるようななんちゃって
オフロードではすぐにヘタレそうだな。

252:2013/08/12(月) 10:11:17.49 ID:
>>246
今はどうかわからんけど、カリフォルニアでは事実上のプリウス専用道路があったw
地球環境の為として、優先して走れる道路があったって話なんだけれど、
当時、そのハードルを越えられるのがプリウスだけだったというw

248:2013/08/12(月) 10:08:42.46 ID:
トップギアのでかい奴は、超一流とされる海外のスポーツカーに飽きるほど
(飽きてないだろうがw)乗り回しているのに、その中で一番なのが「レクサスLFA」
これも「技術の差」の結果なのだろうかなあ

259:2013/08/12(月) 10:23:56.46 ID:
>>1
壊れないからでしょ?
なんつっても隣家まで、ん十キロとかシャレになんないからw

267:2013/08/12(月) 10:41:30.53 ID:
こういうステマが日本国内にあるときは、トヨタ自動車になんらかの不都合が発覚するときに限られる。

268:2013/08/12(月) 10:43:40.27 ID:
>>267
どこの自動車会社も不都合あるから、そこまで考えなくてもいいのでは?
豊田、日産と不都合っぽい事はあるけどw

271:2013/08/12(月) 10:50:38.38 ID:
この記事は車そのものの魅力性とか動力性能とかの話じゃないからな。
初期費用、維持費、燃費等、総合的な5年間の費用が日本車がピカイチってこと。それに加えて安全性も良けりゃ売れない方がおかしい。
大多数の客にとっては最高速度とか0-100加速とか、高速コーナーのハンドリングとかオン以外の悪路走破性とか正直どうでもいい訳ですよ。一部の車オタとか大富豪ばかり相手してたらGMみたいになっちまう。

273:2013/08/12(月) 11:07:17.56 ID:
>>271
> この記事は車そのものの魅力性とか動力性能とかの話じゃないからな。
> 初期費用、維持費、燃費等、総合的な5年間の費用が日本車がピカイチってこと。それに加えて安全性も良けりゃ売れない方がおかしい。
> 大多数の客にとっては最高速度とか0-100加速とか、高速コーナーのハンドリングとかオン以外の悪路走破性とか正直どうでもいい訳ですよ。一部の車オタとか大富豪ばかり相手してたらGMみたいになっちまう。

いや、でもね、ステマだよね。維持費で上とかあり得んと思わ。
国産車もしらべれはすごく壊れてると思うというか基本設計すらおぼつかない。
プリウスはブレーキではリコールしてるし、やばいだろ?
知り合いは、ムラーノは新車で三年目に高速でエンジンがとまった。プログラムの書き換えで
治ったって言っていたな。こんな話きいて日本車がこわれないなんて絶対にないわ。
ただ外車は壊れた時に工賃や部品代が高くつくってのはあるからダメージは大きいかも
しれんが、それが強調されてるだけのような気がする。燃費に関しては同等の排気量
比べないと対象比較にならないから、全くのステマの記事になるよね?
そもそもアメ車に最高速度とか0-100加速とか、高速コーナーのハンドリングとかに
あまり期待してないだろw そういうのは一部のマッスルカーね。

277:2013/08/12(月) 11:25:19.91 ID:
>>273
まぁあんまりアメ車は日本じゃ売れてないんで、不明な点が多いんだけど
国内でそこそこ売れてる外車の例としてゴルフを調べてみると(別スレから転載)

不具合情報数 (2005年1月から現在 www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/defects.html)

VW Golf  566件 (参考までに2012年度新車販売台数 19,464台)
プリウス  455件 (2012年度新車販売台数 280,929台)

販売台数を考慮すると、ゴルフ1台当たりの不具合数は、プリウスの少なくとも10倍以上
(下手すりゃ20倍位)。当然維持費も桁違いになるね。

278:2013/08/12(月) 11:37:07.96 ID:
>>277
ごめん、そういう情報どうでもいいわ。
10倍っての絶対ないと思うわ。それこそ最強ステマだよな。

反対にヨロッパか何かそういう調査で、メルセデスが一番故障率が
低かったwでもそれもステマだとわかったよ。


そもそもメーカーが修理情報を好評するわけがない。

そもそもこの記事は排気量が圧倒的に違うものと比較してる。
これは、かなり恥ずかしいことだと思うわ。馬鹿だよw

GOLFと比べれば、カローラも燃費とかまけんじゃねーの?_

280:2013/08/12(月) 11:40:24.27 ID:
>>278
あらあら、現実の見えない統合失調症の方でしたか。その不具合情報は
メーカーじゃなくてユーザーが申告しているのにw 早く病院へ行かれたほうが
良いですよ。

281:2013/08/12(月) 11:48:22.29 ID:
>>280
そのユーザの信憑性をどうとるかだよな。
俺は自分が乗ってきたり、実際の話しを聞いて
経験したことだからな。

それで人に病院行けとか、おまえが行ったほうがいいよ。
ガキだろw

283:2013/08/12(月) 11:58:12.99 ID:
>>281
>>282
いや、病院行った方がいいぞ。
特に頭のなw

282:2013/08/12(月) 11:50:30.08 ID:
>>280
ユーザがやるからステマなんだろ。

ばーか!

286:2013/08/12(月) 12:05:07.18 ID:
>>282
バカですねぇ、こういう情報に基いて国から修繕の勧告が行われるんでしょうに。
全てはステマと喚いていれば良いって、三国人の方ですか?

VW、シートが発火であわや火だるま
http://www.cbc.ca/news/canada/british-columbia/story/2013/03/15/bc-burning-seats.html

VW、高速でエンジン不調、トラックに追突されて死亡
http://www.carscoops.com/2013/06/australian-vw-owners-speak-of-sudden.html

288:2013/08/12(月) 12:06:02.08 ID:
>>282
ゴルフ4の一部モデルには既に搭載されていたDSG、ゴルフ7も出たのに大量リコール

日本では国土交通省に指摘された後渋々リコール

http://kaisendon.seesaa.net/article/359701559.html

日本人氏ね氏ねキャンペーンでお馴染みの中国でもテレビ番組で不具合を糾弾されので
渋々リコール

http://response.jp/article/2013/03/21/194062.html

ユーザーの安全などどうでも良いので、決して自主的にリコールはしませんw

279:2013/08/12(月) 11:38:56.99 ID:
>>273
>そもそもアメ車に最高速度とか0-100加速とか、高速コーナーのハンドリングとかに
>あまり期待してないだろw そういうのは一部のマッスルカーね。

ニュルブルクリンクで普通に速いなんの変哲もない2WDなコルベットやキャデラック
糞円高の時は世界最速セダンがクラウンより安い6万ドル、480万円

272:2013/08/12(月) 10:55:16.40 ID:
向こうには公共広告機構みたいのは無いのかねぇ

カローラが道端で故障??


ハイラックスとは・・・



276:2013/08/12(月) 11:25:11.00 ID:
原油高で米国でも燃費を気にした結果、日本車が売れたと思うのだが。
米国人の走行距離は凄いよw

285:2013/08/12(月) 12:03:19.51 ID:
アメ車だとモハベ砂漠の真ん中とかで故障して死ぬからじゃない?

287:2013/08/12(月) 12:05:08.68 ID:
>>285
でも、みんなが思ってるほどは故障しないよ。
つまらない故障が多いだけで。